今日はパパと9時には病院に着くように向かいました。
いつものようにナースステーションに行くと、
え?泣き声が聞こえない!
ん?いないのか?
と、ナースステーションを素通りしようとしたところ、
娘ちゃんはバウンサーに乗って、
ナースステーションで静かに待ってました!
な、な、泣いてない!!!
思わずびっくり!
素通りするところだった(笑)
私を見てからギャン泣きしてしまいましたが、
エライ!えらかったよぉーー!と、褒めました。
すごい成長です。
慣れてきたのかな?
しかし、そのあとはママの顔を見てギャン泣きしました。
思い出したかのように。
そうだよね、さびしかったよね。
そして、いつもの注射の時間。
痛み止めを塗ってから眠かったせいか、
少しねんねした娘ちゃん。
30分ちょっとは寝たかな。
11時過ぎくらいに注射しました。
注射というよりは、眠かったのに起こされて機嫌悪くなって泣いたって感じでした。
注射したことわかってたのかな?と思うような感じです。
けど、とりあえずは無事注射終わってよかった!
注射終わったあと抱っこして、
しばらくしたら元気に動いてました!
けど、やっぱりまだフラフラするから、
頭をぶつけないように、必ず手をそえてます。
今朝の娘は、、、
6時半に起きちゃったようです。
寂しい時間が長かったからかな?
今日はなんだか甘えちゃん。
14時に娘ちゃんは眠りに着いたわけですが、
寝付きが悪い…
いよいよでたか?薬の副作用!と、思ってしまいました。
けど、やっぱりわからない。
不機嫌だけど、これが通常の不機嫌なのか、
薬の副作用なのか。。
どちらにせよ、何かが違うのはたしかでした。
15時におやつを食べ終えた時も不機嫌。
しかたなく、プレイルームにつれていき、
最近お気に入りのDVDをみせたら落ち着きました。
そのあとは他の病室の子供達もきたので、
一緒にワイワイ!
娘の機嫌も次第に良くなっていきました。
しかし、お腹が空いてきたのか、
17時位にグズグズ…
お昼、あまり食べなかったんだよね。
ご飯は半分食べて、おかずは8割位食べたのかな。
どちらにしろ、いつもより残しました。
そのせいか、17時から誤魔化すのが大変!
16時過ぎくらいからお義母さんも合流し、
なんとか乗り切ったって感じです。
案の定、夕飯はパクパク!
だがしかし、飽きてきたのか、途中で遊び出す(笑)
今までは全然そういうのなかったから、
それもちょっと嬉しかったりします。
今日は全然眠れなくて眠かったのか、
ご飯が終わってからすぐ寝ました。
お義母さんの腕の中で気持ちよさそうにスヤスヤ…
今日寝かしつけるの大変そう…って思ってたから助かりました。。。
今日の発作は2回。
昨日、一昨日まで1回だけだったのに増えちゃった…
それとも、昨日、一昨日は見逃していただけなのか…
どちらにせよ、まだ発作は残っています。
一緒にいると、ソワソワしてたまらない。
いつ来るんだろう、いつ来るんだろうと…
発作が来る度に、本当に治るの?と、不安にさえなるんです。
まだ治療を始めてから3日しか経ってないけど、
私にとってこの3日は1週間に値するほどのもの…
考える度に心臓が口から出そうになるほど気持ち悪くなります。
そんなこと言ってても仕方ないんだけどね。
もう少し強くなりたい。
ちゃんこ(妻)