今日も調子がいい娘ちゃんです。
朝からご機嫌でつかまり立ちもしまくり、
立つのが楽しくてしょうがないみたい。
伝い歩きも上手になってきました。
入院前よりもだんだんと活動的になってきました。
『ママー』とも何度も言うようになりました。
これは意識的に言っているのかまだわかりません。
けどすごく嬉しかった。
初めて言われたのは母の日だったのでなおさら。
思わず涙が出てしまいました。
それから何度も言うようになり、
一日一回は言うようになりました!!
今日は朝から病院へ行ってきました。
入院していた時に担当だった先生が外来で診察に来ている病院があり、
娘のことで聞きたいことがあり、行ってきました。
聞きたかったことは、ウンチを軟らかくする薬も飲んでいるのですが、
ウンチが結構出るようになったから、薬をやめていいかどうかっていうこと。
結構動くようにもなってきたからかな?
快便になってきてこのまま続けたほうがいいのかどうかの相談。
ついでに顔の湿疹もみてもらうことにしました。
病院に行って聞いてみると、
ウンチを軟らかくする薬は一回やめてもいいとのこと。
また便秘になってから飲めばいいとのことでした。
ACTHの注射を打っていると便秘になることがあるみたい。
だから便秘だったのかな。
今は食事も入院中と変わってると思うからやめてもいいみたいです。
顔は通常の湿疹ではなかったみたい。
大人で言うニキビみたいなもの。
注射治療をしていたため、今は免疫力が下がり、抵抗力も下がっています。
風邪もひきやすくなってるから、もちろん感染症にもかかりやすくなっています。
わかりやすくいうと、皮膚も風邪をひくようなもので、
菌が入ってしまったみたい。
入院中はやっぱり病院だから空気もきれいにしてるし、
環境だっていいからそういうのにはなりにくいけど、
やっぱり家に帰ってきた途端になるっていうのはよくあるみたい。
だから退院後はしばらく人混みはさけてくださいって言われてるし、
保育園もしばらくは…って言われてるんだもんね。
他の病院からもらって使っている薬を見せたところ、
これはもう使わないでくださいと言われました。
それはステロイド剤が入っているもので、これを使っても効果がないとのこと。
むしろ使わないほうがいいって(汗)
通常の湿疹なら効果はあるが、
要はACTH注射の副作用によって起きたものだから、
ステロイド剤はきかないとのことでした。
なので、違う薬を処方してもらいました。
行ってよかった~!!
確かに、いつもならすぐに赤みも引くのにおかしいと思ってたんだよね…
大学病院の先生がこうやって他の病院に外来で来てくれているっていうのは
本当にありがたいとつくづく感じました。
これで娘ちゃんの顔…良くなれーーーー!!!!
目の所にたくさん出来てるから本当に可哀想なんだよね…
こすって目に入っちゃいけないから、
寝ている時に塗らないといけないし…
とにかくこれでしばらく様子を見ようと思います。
次に、先生に会うのは来週の木曜日の脳波検査の日。
その日は大学病院での検査になります。
先生、いきなり来たからびっくりしてたwww
けど、娘ちゃん先生の顔見てちょっとホッとしたような顔してたな。
やっぱりわかるのかな?
私たちも先生の顔見てホッとしました。
他にも色々と話をしたけどちゃんと話聞いてくれて、
私たちの問診長かったかもwww
ちゃんと話を聞いてくれるいい先生に巡り会えて娘ちゃんも幸せ者だね。
本当によかった。
これからも末永く娘ちゃんをみてもらいたいな…と思いました。
ちゃんこ(妻)