昨日は保育園の運動会でしたー!
本当は12日でしたが、台風のため中止。
あいにくの雨でしたが、
今回ひぃおじいちゃんも来てくれて娘も喜んでいました。
開会式は毎年恒例の仮想!
今年は色がテーマで、2歳児グラスは『青』!
ということで、男の子はアラジンのジーニー。
女の子はアナと雪の女王のエルサになりました!
エルサになりきって踊っていました。
運動会までずーっと家で踊ってたので上手!!!
本番でも堂々と踊る姿に感動してしまいました。
あまり得意としないかけっこも頑張ってました!
4着でしたが泣かなかったし、転ばなかった!
去年は私をゴール先で見つけちゃってトップバッターから号泣(汗)
堂々とした走りに成長したな…と思いました。
準備体操の時も堂々と曲にあわせて体操する娘。
最初は後ろの方であまり見えなかったんだけど、
あまりにもちゃんと踊るものだから先生が前に出してくれました(笑)
ジャンプしたり手を広げたり。
私を見つけてもこっちにきたーいと泣きださず、
自分のところでちゃーんとおりこうさんにしていました。
あいにくの雨だったので、色々とプログラム変更し、
本当は出る競技も出れなかったりしたけど、
それを跳ね除けるくらいの元気さ!!
親子競技は残念ながら室内でやる羽目になりましたが、
パパと一生懸命頑張っていました。
娘のハチマキには『一生懸命』の文字が(笑)
本当は保護者競技も出る予定でしたが、
雨のため中止。
残念でしたが来年チャレンジします!(笑)
こんなに大きくなったんだね、
こんなに成長したんだね。
立派すぎて泣きそうでした。
12月は発表会。
きっとこれは泣いてしまいそうです。
これからもどんどん成長していくことでしょう。
運動会お疲れ様。
本当によく頑張りました。